新型コロナウイルス感染症拡大防止のお願い
新入生のみなさま
在校生のみなさま
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大について、日々報道されておりますが、
本校では6月より、対面授業を実施いたします。
しかしながら、感染症拡大防止および、学園生活の安全を第一に考慮させていただくため、
以下に該当する方につきましては、登校を控えて頂きますよう、お願い申し上げます。
- 体温が37.5度以上ある方
- のどの痛みや息苦しさ、違和感がある方
- せきやたんが出る方
- 倦怠感(だるさやきつさ)、頭痛がある方
- 同居者など身近な方で、新型コロナウイルスの陽性者、または濃厚接触者と判断された方がいらっしゃる方
- 1か月以内に海外渡航歴がある方
- 味覚障害・嗅覚障害の症状(においや味が感じられない)がある方
その他ご質問、気になる症状がある方は、教務課へお問い合わせください。
- 第1校舎教務室 TEL.092-262-8664
- 第3校舎教務室 TEL.092-262-7664
- 看護科教務 TEL.092-262-7664
来校される際は、できる限りマスク着用をお願い致します。
清掃やアルコール消毒、こまめな換気の実施、咳エチケットや手洗い徹底のご協力もよろしくお願いします。
情報は日々更新されますので、e-board、HP、掲示板等の確認も合わせてお願い致します。
皆様のご理解・ご協力のほど何卒お願い申し上げます