講義を受けるだけが授業じゃない。
福岡医健・スポーツは心配な一人暮らしも、しっかりサポートします。
進学して初めて家族と離れて暮らす人もたくさんいます。
楽しみである一方、心配なこともきっとあるでしょう。友だちはできるかな、病気になった時はどうしよう。
実際に寮生活や一人暮らしを経験している先輩たちに色んなことを聞いてみました。
ROOM GALLERY
学生寮の場合

長崎県 創成館高等学校出身
初めての一人暮らしには寮が安心!
朝夕食事付で寮長・寮母さん常駐の学生寮だから安心です!グループ校の学生とも友達になれて人脈が広がるので、毎日が楽しい♪

学生寮生活のQ&A
-
Q1
- 専用寮での生活はどうですか?
- 学校から近いし、何かあったら友人や寮長さん寮母さんが定期的に面談もしてもらえるので安心した生活ができます。
-
Q2
- 専用寮で良かったことは?
- 同じ学校の人が同じフロアになるように配慮してくれているので、入学してすぐに友達を作ることができたので良かったです!
-
Q1
- 薬業科のワーク&スタディの制度って?
- 薬業科では実務実習が単位として認められていて、学校で学んだ後に放課後の時間を使って現場の経験を積むワーク&スタディ制度(実習)があります。その実習ではアルバイトと同様、収入を得ることができるので経済的にも助かるし、現場をしっかり経験できることも魅力です。
1日のスケジュール

マンションの場合

鹿児島県立徳之島高等学校出身
学校からも近くて、
天神・博多が徒歩圏内でとても便利!
時間やルールに縛られることなく、自分自身で全てできるような経験をしたいと思い、マンションを選択!
初めての一人暮らしは大変だけど日々充実しています★

学生寮生活のQ&A
-
Q1
- 一人暮らしはどうですか?
- 自炊が不安でしたが、料理の楽しさも知って色々な料理に挑戦しています!近くに友達がいるので、助け合いながら頑張っています(笑)今は楽しいです!
-
Q2
- 一人暮らしで良かったことは?
- 地元の友人が近くにいて自由な時間に行き来できるのが良かったです!毎日楽しいです!
-
Q1
- どのようなアルバイトをしていますか?
- 飲食店で週4日ぐらいアルバイトをしています。仕事は大変ですが、お客様や職場の方と色々な話ができて楽しいです!まかないが付いているので食費も助かります!
1日のスケジュール

学生寮(専用寮)
IKENには安心な専用寮が豊富!
IKENには、初めての1人暮らしにも安心な『専用寮』が充実しています!
学校から徒歩圏内にあるので通学もラクラク♪完全個室なので、プライベートもしっかり守られます!
家具家電付きなので引っ越しも簡単ですよ。
専用寮の室内設備

全室個室!
ワンルームタイプ
- 机・椅子
- エアコン
- ベッド
- バスルーム
- トイレ
- 洗濯機
- 冷蔵庫
- ミニキッチン
- テレビ
-
アソシエイト 福岡1号館
所在地:福岡市博多区築港本町6-29
学校まで:徒歩約14分
定員:46名※朝食はアソシエイト 福岡2号館1階jikeiれすとらん
-
アソシエイト 福岡2号館
所在地:福岡市博多区石城町21-16
学校まで:徒歩約3分
定員:男性115名 / 女性186名 -
アソシエイト 呉服町
所在地:福岡市博多区下呉服町7-28
学校まで:徒歩約7分
定員:28名※朝食はアソシエイト 福岡2号館1階jikeiれすとらん
-
スチュデントハイム 福岡第4寮
所在地:福岡市博多区千代1-22-16
学校まで:徒歩約15分
定員:100名 -
スチュデントハイム 福岡第7寮
所在地:福岡市博多区大博町12-17
学校まで:徒歩約3分
定員:80名
ご希望の方には、ワンルームマンション、アパート(不動産業者)も紹介します。
入学事務局までお問い合わせください。