大学の特徴
大学は、学術的な「理論」を学び、「研究」を行うとともに、幅広い「教養」を身につけるための教育を行う教育機関です。
- 幅広い教養を得る
-
- 学術的な研究
- 一般教養科目が約4割
- 教授から学ぶ
- 理論が多い
専門学校の特徴
専門学校は、「職業教育」を行う教育機関で、「専門課程」を置き、めざす職業に必要とされる知識・技術・資格を身に付けます。業界の即戦力を育成します。
- 授業が「資格」や「就職」に直結する
-
- 専門的な授業が多く、全体の8割以上を占めます!
- 国家試験や検定の合格率が高い!
- 業界と連携しているので、求人が豊富!就職率が高い!
- 実技・実習が多い
- 教えてくれるのはプロの先生

「好きなこと」を
仕事にするための場所!
仕事にするための場所!

専門学校の特徴
Point 01
産学連携教育
プロから学び、業界と共に人材を育成する!


現場実習
在学中からプロチームや病院・施設・サロンで実践!

業界のプロが先生
担任の先生も専門分野のプロだから安心!

学校がアルバイトを紹介
専門分野のアルバイトを学校が紹介!収入、スキル、経験値をゲット!

特別講義
業界の第一線で活躍するプロの話が聞ける!

学内実習
学校附属の治療院や充実した設備での実習でスキルアップできる!

就職に強い!
キャリアセンターの先生と担任の先生がWで就職サポート!
- 大学
- 実践より理論重視傾向、教授に教わる、専門外も学べる
Point 02
少人数制で
先生との距離が近い!
少人数制で先生にも相談しやすい環境です。
クラス制なので同じ目標をもった仲間・友達が自然と友達ができます。

- 担任制
- クラス制
- きめ細やかなサポート
- キャンパスライフも充実
- 大学
- 自分で時間割を決める。授業によって学生が違う。クラス単位ではないので、個人行動が多い。
Point 03
高度専門士が取得できる!

福岡医健の理学療法科・作業療法科・スポーツマネジメントテクノロジー科※は4年制なので「高度専門士」の称号が得られます。
「高度専門士」とは大学卒業者と同等の学力を有すると公的に位置づけられます。4年間で幅広い内容を学べ、就職時も大卒と同等の扱いになります。
また、4年制の専門学校は3年制の専門学校に比べて時間にゆとりがありるので、資格・就職などそれぞれしっかり対策できます。
※スポーツマネジメントテクノロジー科は高度専門士申請予定

福岡医健なら・・・
Point 04
大学編入にも対応!
トータル4年間で専門学校・大学の卒業資格を得て幅広い進路を目指せる!

スポーツ系の大学編入を目指すなら・・・
こんな人におすすめ!
専門学校に向いているタイプ!
なりたい仕事、やりたいことが決まってる!
好きなことトコトンタイプ

- 好きなことを仕事にしたい!
- 将来の目標が明確!
- 興味のある勉強以外は苦手
- 好きなことに熱中してしまう
専門性を身につけてしっかり就職したい!
安定志向タイプ

- 手に職をつけたい
- 確実に就職したい!
- 国家資格を取得したい
- なんとなくで将来を決めるのは不安
自分にしかできない仕事がしたい!
やりがい重視タイプ

- 自分にしかできない仕事がしたい
- 誰かの役に立つ仕事がしたい
- 任されたら一生懸命取り組む
- 人と違うことがしたい
同じ目標をもった仲間をつくりたい!
チームワークタイプ

- みんなと一緒なら頑張れる!
- 周りと協力することができる
- 仲間とのつながりを大切にしたい
- 一人で行動するのは苦手
プロの業界で実践力を身につけたい!
プロ志向タイプ

- プロから直接学びたい
- 見て学ぶより実践するタイプ
- 好きなことは極めたい
- キャリアアップし続けたい!
専門学校って
どんなイメージ?
どんなイメージ?